2007年 第1回
からくりNEOドミノ甲子園
〜限界への挑戦〜


下記より選択して下さい。
7/3 小学生の原案発表 7/8 試作品作成
7/9 栄小学校初訪問 7/11 大ドミノ会議
7/21 栄小学校での作業 7/22 本番まであと9日
7/23 本番まであと8日 7/24 本番まであと一週間
7/26 本番まであと5日 7/28 本番まであと3日
7/29 本番まであと2日 7/30 本番前日
7/31 撮影当日 8/20 本収録
その他 ドミノ関係(研究生日記)


2007.7/29
北海道余市町立栄小学校:体育館

本番まで残り日数わずか2日!
最後の力を振り絞って各“からくり”班が奮闘しております。


まずは体育館のグループ!!

 



続いて唯一教室で作業してるスキージャンプ班




(;´Д`)


(;´Д`)



(;´Д`)



まさに修羅場。


力を使い切って倒れていますorz


それでも作業は進めなくてはいけません。

  

こちらはメロディー牛乳ビン。
右の写真はTVでは放送されませんでしたが、時間稼ぎ用につくられたレールです。
“からくり”が連続して繋がる場合、一つ一つの“からくり”をTVに収める時間が必要になるので
このような時間稼ぎを作らなくてはいけないのです。




時間稼ぎ用のレールが完成し、満面の笑みの大学生。



上に戻る

BACK  前のページに戻ります