空間創造学部建築学科トップページへ
TOP 学科紹介 行事予定 アルバム 演習課題 講演会 Link
学科主催の講演会情報(後期開催分)
北海道工業大学建築学科主催の講演会や建築展を計画中です。
本学学生以外の方のご来場もお待ちしています。(全会場入場料無料)


画像をクリックすると、PDFが表示されます。

10月20日(土) 講演テーマ
これまでつくってきたもの (開催済)
◆会 場
 北海道工業大学合同講義室(5106教室)
◆開場
 15:30/開演16:00
■講演者
 中山 英之
 中山英之建築設計事務所主宰


10月26日(金) 講演テーマ
東日本大震災と「利用の構想力」−建築専門家の新しい仕事− (開催済)
◆会 場
 北海道工業大学合同講義室(5106教室)
◆開場
 12:30/開演13:00
■講演者
 松村 秀一
 東京大学教授
ポスター


11月2日(金) 講演テーマ
近作、木材会館、ホキ美術館、ソニーシティ大崎について (開催済)
◆会 場
 北海道工業大学合同講義室(5106教室)
◆開場
 16:20/開演16:30
■講演者
 山梨 知彦
 日建設計 執行役員 設計担当プリンシパル兼デジタルデザイン室長


11月7日(水) 講演テーマ
形式と自由 (開催済)
◆会 場
 北海道工業大学G棟(G204教室)
◆開場
 16:20/開演16:30
■講演者
 後藤 達也
 アトリエブンク プリンシパルアーキテクト


11月12日(月) 講演テーマ
建築とエネルギーについて (開催済)
◆会 場
 北海道工業大学G棟(G104教室)
◆開場
 12:50/開演13:00
■講演者
 濱田 靖弘
 北海道大学大学院工学研究院 空間性能システム部門准教授


11月17日(土)〜22日(木) 展覧会
第9回 北海道工業大学 空間創造学部建築学科 建築展
◆会 場
 紀伊國屋書店札幌本店2階ギャラリー&イベントスペース
◆時 間
 10:00〜19:00(最終日10:00〜18:00)

●オープニングトークイベント
 テーマ:街路と広場のデザイン−北海道工業大学体育館の設計−
 講師:佐藤 孝(北海道工業大学建築学科教授)
 日時:11月17日(土)17時〜18時
 会場:紀伊國屋書店札幌本店 1階インナーガーデン



11月19日(月) 講演テーマ
デザインとしての環境論 (開催済)
◆会 場
 北海道工業大学合同講義室(5106教室)
◆開場
 10:20/開演10:40
■講演者
 武田 邦彦
 中部大学教授、高知工科大学客員教授、多摩美術大学非常勤講師


11月30日(金) 講演テーマ
(仮題)建築における環境工学と設備のおもしろさ
◆会 場
 北海道工業大学G棟(G405教室)
◆開場
 12:50/開演13:00
■講演者
 田辺 新一
 早稲田大学創造理工学部建築学科教授


12月7日(金) 講演テーマ
コンセプトとその実現〜卒業設計から現在までの設計活動をとおして〜
◆会 場
 北海道工業大学G棟(G204教室)
◆開場
 16:20/開演16:30
■講演者
 岩澤 浩一
 id一級建築士事務所代表


10月予定 講演テーマ
(仮題)空間と技術の交差点
■講演者
 斎藤 公男
 北海道工業大学客員教授
 
※開催日程は決まり次第、ホームページにてご案内いたします。


11月予定 講演テーマ
(仮題)空間構造とデザイン
■講演者
 中島 肇
 清水建設 技術ソリューション本部技術開発部、北海道工業大学客員教授

※開催日程は決まり次第、ホームページにてご案内いたします。


前期開催分(終了講演会)
以下、前期終了分です。


画像をクリックすると、PDFが表示されます。

6月29日(金) 講演テーマ
「湿度と建築」イラン人が見た日本の建築 (開催済)
◆会 場
 北海道工業大学 G棟(104 教室)
◆開 場
 12:30/開演 13:00
■講演者
 サデギアン・モハマッド・タギ
 タギ建築環境コンサルタント所長


7月5日(木) 講演テーマ
空間構造のホリスティック・デザイン (開催済)
◆会 場
 北海道工業大学 講義室(2501号教室)
◆開 場
 16:20/開演 16:30
■講演者
 川口 衞
 川口衛構造設計事務所主宰、本学客員教授


7月12日(木) 講演テーマ
色覚の多様性とカラーユニバーサルデザイン (開催済)
◆会 場
 北海道工業大学 合同講義室(5106号教室)
◆開 場
 16:20/開演 16:30
■講演者
 栗田 マサキ
 ソノーク代表、北海道工業大学客員教授


7月23日(月) 講演テーマ
アーバン・デザインと建築 (開催済)
◆会 場
 北海道工業大学 G棟(G104教室) 
◆開 場
 16:20/開演 16:30
■講演者
 早川 宏毅
 Cooper, Robertson & Partner[s NewYork]
 シニア・アソシエイト:建築家/アーバン・デザイナー
<<トップページへ

Copyright (C) 2011, Department of Architecture,Hokkaido Institute of Technology
学校法人 北海道尚志学園 北海道工業大学
〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
TEL:011-681-2161(代)