11月19日、中部大学で教授を勤める武田邦彦先生による「デザインとしての環境学」をテーマした講演会が開催されました。 講演では、武田先生の見解として、環境のために節約することはできないという事、原子力発電に関する事を論じていただきました。 テレビで拝見している通りの口調で難しい内容もわかりやすく、そして面白く話していただきました。
今回の講演会は、建築学科の学生や他学科の学生、学外から様々な人に足を運んで頂き、200名以上の聴講者で大盛況でした。
文責:修士課程2年 畠山
Copyright (C) 2012, Department of Architecture,Hokkaido Institute of Technology 学校法人 北海道尚志学園 北海道工業大学 〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1 TEL:011-681-2161(代)