年月日 | パターンA | パターンB | パターンC |
---|---|---|---|
2014年 | --- | --- | 研修旅行に参加する 漠然ではあるが、希望する職種は空調器関連に就きたいと考えていた。 |
2015年1月 | --- | --- | SPIVの勉強を開始する |
2015年2月 | --- | --- | 就活セミナーや面接対策講座の五日間コースに参加する |
2015年3月 | ・合同企業説明会に参加し、SPI,面接,小論文等の対策を開始。 ・3月下旬、5日間の面接対策講座に参加 ・応募企業へのエントリーシートの提出 |
・合同企業説明会に参加 | 合同企業説明に参加、これを機に志望業界はプラント設備業界に変わる 履歴書をゼミ担当教授の添削中心に作成 技術者向けの面接講座に参加 会社説明会の参加し始める |
2015年4月 | ・応募企業の選考(小論文,SPI,面談) | --- | 志望企業の工場見学に参加 |
2015年5月 | --- | --- | 応募企業の選考(作文、筆記試験、適性検査、面談) |
2015年月 | |||
2015年10月 | ・志望企業から会社説明を受ける ・入社試験・面接 ・「株式会社デザインネットワーク」内定式 |
||
2015年月 |
年月日 | パターンD | パターンE | パターンF |
---|---|---|---|
2014年 | ・履歴書添削 ・セミナー参加 ・大学院と就職の両立して ・アウトソーシングの企業に参加 |
研修旅行に参加 企業研究を10月ころから始める |
・インターンシップに参加 ・研修旅行に参加 |
2015年1月 | --- | 志望企業の候補を絞り始める | 志望企業を絞り込む |
2015年2月 | 学内合同企業説明会に参加 | 志望企業を決定 学内合同説明会に参加 就活セミナーや面接対策講座に参加する 志望企業にインターンシップに参加 |
--- |
2015年3月 | アウトソーシング一社と面談 | 志望企業に履歴書を提出 | 合同企業説明会に参加 |
2015年4月 | 他の会社の企業説明会に参加 | 志望企業に工場見学 | --- |
2015年5月 | ・志望企業の選考試験に参加 | 志望企業の人と面談 | --- |
2015年8月 | 志望企業の入社試験開始 | 履歴書を提出 | |
2015年月 | |||
2015年10月 | 「前川製作所」内定式 | 「JFEスチール株式会社」内定式 |