SETSUREI Online

2005 No.4

更新日:2005年09月10日
  カテゴリ:SETSUREI Online

2005年度の同窓会や大学で行われたイベント、「地域懇話会・函館支部総会」の報告になります。

地域懇話会・函館支部総会

 「地域懇話会」は、大学における教育活動の大きな基盤となるであろう地域連携の強化を目的とし、地域で活躍する同窓生と大学教職員とがお互いの情報や意見を交換するために、平成14年度から行っております。 
 今年度は大学のKODAIセミナーが行なわれる9月11日の前日に、計5ヶ所で地域懇話会が行われました。
 参加者は大学からは入試部、就職部、およびKODAIセミナー担当者、同窓会からは本部幹事、地域支部役員および各地域に在住の同窓生です。
 いずれの地域においても大学側・同窓会側双方にとって実りのある意見交換がなされ、参加者は楽しいひと時を過ごされたようです。

参加者

 函館では地域懇話会に併せて、函館支部総会が開催されました。ベルクラシック函館にて、函館支部会員35名、大学教職員7名(小田切北都先生、竹澤聡先生、伊東敏幸先生、河合洋明先生、清水久恵先生、平元理峰先生、加藤伸治入試課主事)、計42名の参加で行われました。

函館 9月10日(土) 42名参加(同窓生35名)
旭川 9月10日(土) 7名参加(同窓生2名)
北見 9月10日(土) 10名参加(同窓生6名)
帯広 9月10日(土) 10名参加(同窓生6名)
青森 9月10日(土) 7名参加(同窓生3名)
5地域の合計 76名(同窓生52名)

式次第

1.開会の辞
2.三浦函館支部長挨拶
3.来賓ご紹介
4.来賓代表ご挨拶
5.開宴 1)各来賓より一言
    2)各科出席同窓生の紹介
6.祝杯
7.閉会の辞

函館支部総会の様子

北海道科学大学同窓会・
北海道工業大学同窓会
雪嶺会 事務局

〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
TEL 011(699)2111

©2017 SETSUREIKAI. All rights reserved.