SETSUREI Online

2006 No.7

更新日:2006年11月18日
  カテゴリ:SETSUREI Online

平成18年11月18日(土)にホテルメトロポリタン仙台にて「仙台OB会」が開催されました。

平成18年度 仙台OB会

開 催 日:平成18年11月18日(土)
場   所:ホテルメトロポリタン仙台
時   間:18:00~20:30
参 加 者:28名(現地在住の卒業生20名、大学教員5名、
          同窓会長、青森支部役員2名

平成18年11月18日(土)にホテルメトロポリタン仙台にて「仙台OB会」が開催されました。仙台での同窓会は初開催でありますが、宮城県・岩手県・山形県から参加があり、同窓会らしい友好的な雰囲気で150分間を楽しみました。少人数で殆どの参加者が初対面だったこともあり、名刺交換しつつ和やかに歓談し、全員がテーブルスピーチすることもできました。
さらに、宮城県とその近隣県に在住する卒業生を対象とした地域支部を次年度に設立する方向で準備することを約束し、支部設立の発起人5名を選出しました。都合により今回参加できなかった多くの卒業生におかれましては、次年度以降に開催される地域支部総会へご参加下さいますようお願い申し上げます。

・・・・・・・・・・ 次  第 ・・・・・・・・・・

1.開会の挨拶      同窓会長 小林敏道(建築1期)

2.来賓代表挨拶    社会基盤工学科 神谷光彦 先生

3.乾杯          電気電子工学科 及川奉之 先生

4.会食・歓談
     ・大学の懐かし映像と現在   建築学科 苫米地司 先生(建築1期)
      (スライドを見ながら参加者全員からスピーチを頂きました)
     ・青森支部からのメッセージ 青森支部長 吉田憲司さん(機械4期)

5.支部設立発起人の選出(5名以上)

6.〆の挨拶       機械システム工学科 太田佳樹 先生


宮城県・岩手県・山形県・福島県にお住まいの卒業生へ!!

今後は定例的に仙台市などにてOB会を開催する予定でおりますので、同窓会事務局に現住所を登録していない方は、電話やメールにて住所登録(住所変更)を行って下されば、開催案内をお送り致します。ちなみに、秋田県でのOB会は次年度に開催する予定でおり、秋田支部も設立したいと考えております。
(報告者:伊東敏幸(同窓会支部担当幹事、建築9期))

北海道科学大学同窓会・
北海道工業大学同窓会
雪嶺会 事務局

〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
TEL 011(699)2111

©2017 SETSUREIKAI. All rights reserved.