講演者:西 安信 博士(学校法人北海道尚志学園理事長、北海道工業大学名誉教授)
本学G104教室において、学校法人北海道尚志学園理事長である西安信博士を講師に招き講演会を開催しました。
西博士は、昨年まで本学の学長を務め、現在は学校法人北海道尚志学園理事長に就任しています。
これまで、世界中で研究論文を発表するなど環境工学ならびに建築設備の分野で多大な功績を残されています。
講演は、衛生工学の歴史を時代背景とともに自身の研究活動や山岳部での活動などを交え語って頂きました。西博士の活動は建築の分野だけに留まらず、北海道大学助手の時に研究の傍ら昆布乾燥機を開発するなど昆布事業に絶大な影響をもたらしたそうで、現在でも同様の仕組みの乾燥機が使われているとのことです。
また、北海道工業大学では教育者として授業の体制を改革し、就職先の開拓や他大学との交流を深めることに尽力されたそうです。
本講演は、環境工学・建築設備の面だけでなく西博士の自伝とも言える様な講演会でした。
文責:修士課程1年 渡邉
|