空間創造学部建築学科トップページへ
TOP 学科紹介 行事予定 アルバム 演習課題 講演会 Link
1年生 2年生 3年生 4年生 コンペ
平面構成「直交による緊張感の構成」(空間創造演習U - 第一課題)
  

●講義・演習科目名
 空間創造演習U、第一課題

●課題内容
 プロセス1:A3ケント紙に指定された枠線(210mm×210mm)を描きなさい。

 プロセス2:5系統色11色から1系統色を選び、5mm、10mm、20mm、30mm巾のリボンをつくり,直交による緊張感のある面を構成せよ。
 プロセス2:(指定された巾のリボンを並べて太い巾のリボンにすることも可)

 プロセス3:プロセス1で選んだ以外の色からアクセントカラーを選び平面構成を完成させよ。

 Keyword:水平と垂直、重と軽、遠近、比例、方向性、余白、焦点など

●最優秀作品賞
制作者氏名:大山 紅音
講評:太い線のダイナミックな構成に対し、細い線のアクセントが緊張感を生んでいる。

 

●優秀作品賞
制作者氏名:安藤 美和
講評:線の構成が全体のバランスを構成している。
●優秀作品賞
制作者氏名:荒屋敷 嵩
講評:余白の生み出し方が良い。秀作である。
<<演習課題へ第五課題へ>>

Copyright (C) 2011, Department of Architecture,Hokkaido Institute of Technology
学校法人 北海道尚志学園 北海道工業大学
〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
TEL:011-681-2161(代)