2022.09.01 Thursday

2022年 HIT会ゴルフコンペ

  2019年以来久しぶりにHIT会ゴルフコンペが開催されました.ギャラリーをご覧ください.

2022.06.05 Sunday

雪嶺会総会と雪嶺会賞授賞式

雪嶺会総会 2022年6月4日
北海道科学大学E棟401大講義室
雪嶺会賞授賞式・記念講演
雪嶺賞に機械工学科6期の長谷川数彦氏が受賞されました.

卒業生の長谷川様は,金属技研株式会社の取締役を務められ,HIP技術を世界的レベルにまで高めた実績をもち,産業界の発展に大きく貢献されている実績や,母校の卒業生も積極的に採用くださるなど,その貢献が顕著なことから雪嶺賞を授与させていただきました.

おめでとうございます.

長谷川様のご講演はYouTubeのアーカイブをご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=P-kMDzm0Qo0
(21分40秒頃から授賞式です.↑直接のリンクは張っておりませんのでご容赦願います)

IMG_0144-2.jpg

雪嶺会賞長谷川.png

2022.06.04 Saturday

雪嶺会総会と雪嶺会賞授賞式

雪嶺会総会   2022年6月4日
北海道科学大学E棟401大講義室
雪嶺会賞授賞式・記念講演
詳しくはギャラリーまで

2022.03.22 Tuesday

2021年度学位記授与式 集合写真

2021年度学位記授与式がhitaruで挙行されました.
写真を持ちの方は掲載いたしますので是非ともお寄せください.

IMG_1388.JPG
ー 機能加工研究室 ー


20220318堀内1
20220318堀内2
ー マテリアルデザイン研究室 ー

つづく

2022.03.18 Friday

2021年度学位記授与式 hitaru

2021年度学位記授与式がhitaruで挙行されました.
ギャラリーへどうぞ.

2022.03.17 Thursday

2021年度学位記授与式に関わる表彰式

2021年度学位記授与式に関わりまして機械工学科・機械工学専攻 各賞表彰式が行われました.
【学部】
学長賞 『在学期間を通じて,学業成績が特に優秀で人物に優れた者』
       近藤 隆登  君 
日本機械学会 畠山賞 『人格,学業ともに優れており,エンジニアとして将来とくに有望視される学生』
       近藤 隆登  君  
機械工学科奨励賞 『学業成績優秀で機械工学科の活性化に貢献した学生』
       村中 奏来  君 
       岩田 健豊  君
空気調和・衛生工学会 振興賞 『学業成績優秀な学生』
       市原 慧士  君
日本設計工学会 武藤栄次賞優秀学生賞 『卒業研究として設計工学に関する顕著な成果』
       吉田 行汰  君
日本機械学会 北海道支部 第51回学生員卒業研究発表講演会ベストプレゼンテーション賞 
『わかりやすい研究発表とともに質疑応答が的確』
       小野寺 竜汰  君
長岡正忠先生記念賞  『ものづくりに関して学科の名誉を高めた学生』
       加川 惣一朗  君
雪嶺会奨励賞 『卒業後の活躍および同窓会活動において貢献が期待できる学生』
       福井 優志  君

【修士】
学長賞 『在学期間を通じて,学業成績が特に優秀で人物に優れた者』
       山口 美桜音  さん
日本機械学会三浦賞 『人格,学業ともに優れた大学院生』
       山口 美桜音  さん
日本設計工学会武藤栄治賞優秀学生賞 『エンジニアとして将来とくに有望視される大学院生』
       宋 しょう濬  君

20220317表彰式

皆さんおめでとうございます.活躍を祈念いたします.

2022.03.17 Thursday

2021年度学位記授与式 表彰式

 2022年3月17日に2021年度学位記授与式に関わりまして,機械工学科・機械工学専攻 各賞表彰式を行いました.詳しくはギャラリーまで.

2022.03.16 Wednesday

教員の退職

  2022年3月末日をもって田島先生,佐藤先生,杉野先生のお3人が退職となりました.短い間でしたが学生教育と指導に尽力いただきまして誠にありがとうございました.(写真向かって左:杉野先生,右:佐藤先生.田島先生は欠席)

20220317退職

2022.03.03 Thursday

航空学術研究部の廃部

航空学術が部員不足で廃部になりました.ギャラリーをご覧ください.

2022.03.03 Thursday

航空学術研究部の廃部

航空学術研究部が部員不足で廃部となりました.一時は琵琶湖へも行ったのですが残念です.

20220302
<< 3/14 >>