研究生日記


<<前のページ | 次のページ>>

2010/2/2

内容梗概全員提出できました。
ゼミ生みんなお疲れだったと思います。

一応ひと段落しましたが、今度は発表練習と
卒業論文を書くことで忙しくなると思います。

ところで、東北大から戻ってきたゼミ生から
かまぼこと大福のお土産があり、おいしく頂きました。

by いけえ






2010/1/29

現在、AM 2:30のゼミ室の風景です。

ほぼ全員います、はい。
内容梗概の締め切りまであと12時間です。
修正が終わった者もいれば、まだ添削が終わっていない者もいます。
院生の方もフルで動いております。
先生には、東北大から内容梗概の添削をしていただいています。
一名は先生と一緒に東北大で実験をしながら修正をしています。
一人寝ているような気もしますが・・・
とりあえず、これが終われば一息つけるので
なんとか乗り越えましょう!!!

近況報告でした。

by.管理人






2010/1/26

こんにちわわ!!
今日は私BORIの生誕祭ですね!!
今日で22才になりました・・・
22年間って、長いですね。
気づいたら、後数カ月で社会人。。。
何か悲しいです↓
大学は卒業したくないけど、とにかくゼミは早く卒業したい!!!
ってな感じで

本日は機械学会の内容梗概を初めて先生に添削してもらいます!!
締め切りは



明日!!!!


しかも4年生みんなそんな感じでして、、、、、

ん〜〜〜〜

やばいね・・・・・・・・

どうなるんだろう。。。。。

もう、、、


やるか、やられるか!!!

そんな感じです。

だから、もうちょっとだけ頑張ってみます。。。。。。


by mori






2010/1/24

うげっ!吐きそう。。。
最近は完全に昼夜逆転しています。内容梗概完成するまでは寝てられないんだ!
でも一人なんかじゃないよ…

だってみんながそばにいてくれるからぁーん♪(ゼミ室に泊まり)

さて、今回は山谷近藤(以下お父さん)が最近の堀内ゼミの活動風景を紹介します。

山谷「お父さん、こんばんは」
お父さん「こんばんは」

山谷「内容梗概の進み具合はどうですか?」
お父さん「カツカツの状態です。」

山谷「なるほど、みんなゼミ室で寝泊まりしてますから全員似た状態ですね。」
お父さん「私なんかほら、一週間も泊まりましたよ。ほらほらー」



山谷「えっ??ちょっ!どんだけストイックなんですか!?一週間も泊まったんですか?軽く引きましたよ。」
お父さん「予定がズレにズレちゃってねー結果これですよ。でも私だけじゃないですから。」

山谷「風呂や食事はどうしたんですか?」
お父さん「一週間風呂なしではないですよ。日中に一旦帰ることもあったし、
食事は先生から頂いたレトルトカレーやパンとかでした。でも私だけじゃないですから。
山谷も最近はお疲れですよね、実験中に寝るなんて。」




山谷「えっ??てかいつの間に撮ったんだよ!
みんな同じ境遇なんだね。あぁそういえば今日、3年生が昼に飲み会を開いてくれたんですよ。
そのとき出てきた鍋が不覚にも美味しいと感じてしまったんです。」

お父さん「ほう、私は就職先の懇親会に参加していたので食べそこなってしまいました。
何鍋だったのですか?」

山谷「水炊き」
お父さん「は?」

山谷「だから、鶏肉と野菜を無造作にぶち込んだだけのアレですよ。」
お父さん「限りなく無味に近いアレですか?ポン酢とかかければ美味いですけど。」

山谷「なにもかけなくても美味かったですよ。体が優しい味を求めていたのかもしれない。
みんな普通に食ってたし。」

お父さん「…こりゃ、くるとこまできましたね。体が化学調味料を拒否してきたのかな?」

山谷「たぶんね。体調管理には気を付けよう?ここで寝込んだらある意味死んじゃうよ。」
お父さん「だね。したらそろそろ作業に戻りますか。」

山谷「そうですね。もう一息だから頑張ろう、先生もよく言うじゃん。幸せは相対的なものだって。
これが終わった瞬間めちゃくちゃ幸せな時が来るんだよ。たぶん」

お父さん「したら早いとこ片付けよう」

山谷「ではまたあした」
お父さん「それじゃあまた」

by yamaya&kondo-






2010/1/20

内容梗概までの締め切りまであと数日!!
いやはや、まいったねこりゃ

ここ最近、レトルトカレーにはまっています。
特にお気に入りは無いのですが重宝してます。
なぜなら
第一次カップラーメンブームのせいです。

なんとなくカップラーメンより健康的な気がしません?

んで、
一時期、レトルトカレーブームが数人でおきました。
そんな俺らをも見かねて、先生がゼミにレトルトの差し入れを買ってくれました!
うほっ、35袋も!!



・・・あれ、少ない
1日も経ってないのに、半分に?
先生には「モラルがない集団だな」とか、なんとか言われまったく困ったもんだぜ



とりあえず、1日は食っていけそうだ
by Retoruto Hunter nakamura






2010/1/12




今、研究が熱いッッ!!

そう、感じられれば勝ちだと思います。
どうも、1富士、2鷹、3山川

僕です。

私事で非常にどうでもよい話なんですが
年末年始、あのウィルスにやられましたな・・・



しかも!季節性の方!
新型じゃない!逆にラッキー♪

リレンザ飲んで変な行動するかと思ったら
特に何もなくて、ひたすら汗が出続けて、特に熱も下がらなかったという
オチで、自分的インフル治る予想日よりも
3日ぐらい遅れて、死ぬかと思いました。いろんな意味で。


まぁそんなこんなで、卒論が本格始動ですよ!
我らM●班、寝れない日々が続きます。

研究、内容梗概、報告・・・

様々、ありますがみんなに一言

知ってますか?

安全と健康が第一なんだぜ?



おわり

byby ヤマカワ






2010/1/6

あけましておめでとうございます。本年度もよろしくお願いいたします。

新年1発目なのですが、
年末にはクリスマスがあったので、
堀内ゼミ生がどのように生きたのかを紹介しなければなりません。


上の写真は、クリスマスなのに作業している自分に疲れ果てている3人です。


それを見かねた吉岡さんが、七面鳥の足多数と唐揚げを買ってきてくれました。


ホールケーキも買ってきました!!このケーキはうまかった!
ちょっとしたパーティーでした。

「俺ら、なにやってんだろう?」

全員、異様な雰囲気に気がついていましたが、もう後には引けないんです。
ろうそくの火を消すため電気を消して、
BGMに
はMariah Careyの「All T Want For Christmas Is you」を大音量で流したんですね。
いやぁーー寂し過ぎて死ぬかと思いましたね!身がキュ!って引き締まりました。

@
でも時間がたつと慣れてくるもので、終盤は普通に楽しかったですよ


おしまい
さて、内容梗概書くぞー!!

by yamaya






2009/12/22

F○13で遊びたい近藤です。

ゼミ生は卒論でお疲れのようです。
私はようやく試料を作る条件が決まり、あとは試料を作って
熱処理して、組成分析して、カットして、研磨して、腐食して、組織観察して、硬さ試験して・・・・・。



締め切りまであと4週間チョいですね!!
まだ時間には余裕がありm・・・・・ないですね・・・。orz
・・・・・・サンタさん、今年のクリスマスプレゼントは何ですか?


本日12月22日は、堀内先生の御自宅でゼミのクリスマスパーティ(忘年会)があります!!

今年のプレゼント交換では何がもらえるかな?

今日はお酒を飲ますぞ!!!

by kondo

<<前のページ 次のページ>>


-1