研究生日記


<<前のページ | 次のページ>>

2009/1/9

明けましておめでとうございます!
ってもう1週間ほど経ってますがね。

この前の中間発表は緊張しましたね〜
やっぱ人前で話すのは苦手ですな〜(‘ω‘;)

現在、みんな卒論に追われる日々ですが
これが終われば遊べると思って卒論に
励みましょう・x・b

今年の目標は・・・
痩せる!!
以上!

by hoshi







2008/12/27

ど〜も、オレです。
・・・ごめんなさい小林です。
今日はちょっとした報告で終わろうと思います。

12月25日。
この日は原子力班がEPMA室に入っており、
9時から27時まで学校にいたので、
普通の平日として1日を終えるとこでした、
しかし!!
志賀が差し入れとしてケーキを買ってきてくれたので、
プチクリスマスを味わうことができました。
@

その時の気分は・・・ご想像にお任せします。
でも、あしがとうシガチュー。




※来週の日記ですが、都合によりお休みになるかも知れないので、
ご了承ください。

来年も良いお年を

by Kobayashi









2008/12/22

更新遅れてすいませんでしたm(__)m
つついです。
卒論シーズンですね〜、やばいです(^0^)/
俺卒業できますかね?
まぁそんな中一昨日は堀内先生宅で忘年会がありました!
とても広くて、キレイで、俺もあんな家将来買いてぇ!って思いました。
忘年会では恒例のプレゼント交換がありました!
そこでちょっとした奇跡が・・・
20個以上もプレゼントがある中で、去年も今年もH君のプレゼントが当たりました!
俺はH君のプレゼントしか当たらないのか!?
まぁ悪くはないんですけどね(^^)

↑これが忘年会の写真です。


先生のペットMです。(好物:ヘリウムガス)
おいしそうに吸ってますね(^^)

by Tsutsui







2008/12/12

こんにちは、桑野です。
今日TOEICをまた受けました。
今回も適当にやったので目標点数は250点です。
我ながら情けないorz
また賭けをやるので楽しみです。

テスト中「フゥン〜」と謎の声が聞こえました。
前の方に座っていたのでよくわかりませんが、
ある人が寝言を言っていました。
ずいぶんと余裕だなと感じました。


明日は3年生の第2回ゼミ合宿があります。
3年生頑張ってください。

by Kuwano









2008/12/5
こんにちは 佐々木ですぅ!

11月30日から12月1日にかけて
堀内ゼミ名物ニセコ鬼合宿!!がありました
今回僕らは、料理担当ということで出動しました。
3年生がメインの合宿です。


3年生が勉強している間、僕らはみんなで温泉に入り、
露天風呂では桑野に雪玉をぶつけたりして遊んだりと、楽しい時間を過ごせました(笑)
そして温泉の帰りに、なってとこでシュークリームを買い、
夜ごはんはカレーを作り、3年生の勉強が終わると・・・

今年一番ではないか!!
というほどの、盛大な飲み会が始まりました♪


皆かなり酔っぱらいましたが、その中の一番の変態がこいつ
↓↓↓


チーン!笑

by Sasaki





2008/11/28

こんにちは、志賀です。

今週、ゼミ生同士であんまり遊びに行ったことがないということで
1人欠席だったけど、遊びに行ってきました。
昼に集合して、ゼミ生の働いてるお店でお好み焼きを頬張った後にレジャスポに行きました。


@

レジャスポでは、レジャスポ内のカラオケに行ったり、
ミニSASUKEに挑戦して自分の体力のなさを実感したり、
ボウリングで再度鍛え直す必要があると感じたり、
いろいろと気付くことがあったので、とても楽しかったです。


話は変わって、30日(日)についに堀内ゼミ名物 ニセコ合宿!!が行われます。
ニセコ合宿の写真を楽しみに待っていて下さい。

by shiga

<<前のページ | 次のページ>>


BACK  前のページに戻ります