2008/11/21
最近たるんでる小林です。
まぁ、精神的にやられてるってのもあるんですけどねぇ。
色々とあるんですよ、色々と・・・。
でも!!
来週からは改心して行こうと思いますっ!
以上、決意表明でした。
あ、あと大分写真も増えてきたので、写真館の2階を頑張って制作しております。
ただ手が追いついておりません( ̄▽ ̄;)
そのうち更新するので、楽しみにしていて下さい。
by kobayashi
2008/11/18
修士一年の吉岡です。
久々にこの文章を書く日がやって参りました・・・
「研究生日記の更新が遅れて申し訳ありません」
来週からは期日を守る4年生がちゃんと更新しますので安心してください。
さて、三期生が入ったことで二期生も先輩になりました。
やはり先輩ともなると気が引き締まるようです。
皆研究室で真面目に机に向かっています。
例えばH君も・・・・おや?

吉岡「H君、それ何?」
H君「ビーダマンです!」
研究室に置いてあるビーダマンの数々

・・・・・・堀内研究室も安泰ですね。
皆さん、第三期生に期待してください。
by Yoshioka
2008/11/7
【今月の一枚】

ヨガテレポート!!
ついに堀内ゼミに第三期生が入りました!!
が、ホームページではまだ、彼らの様子をお伝えできていないのが残念です。
近日中に研究生紹介ページにupしますので、楽しみにしていてください。
今日はこんだけ!ごめんなさい!それでは!
by hamaya
2008/11/1
sskです!日記書きます!
最近、札幌はだいぶ寒くなってきました。。。!
ということでうちのゼミは
風邪がまんえんしております!
先週、ゼミの風景を撮りたいということでカメラマンが来たそうですが・・・
風邪で休んでしまいました↓↓
その日、撮った写真がこちらです!!!
ドン!!!

武「おっとっと!!!ふ〜ぅ!!」
カメラ男「パシャャ!!」
武「いや、あの、ようするに」
送風機「ブウィーーーーン!」
みたいな、日記です☆
by reo sasaki
2008/10/24
ど〜も〜筒井で〜す。
今週の水曜日ついに選ばれし3年生が入ってきました!!
部活に入ってない僕にとっては大学初後輩ということもあって結構緊張しました・・・
しかし、お酒の力も借り、少しは打ち解けれた?かなと思います。
3年生の名前もなんとか全員覚えました!!
あとは3年生に名前を覚えてもらえるよう頑張るだけですね!!
覚えてもらえるよう頑張るだけですね!!
だけですね!!
ね!!
最近のスロット事情はあまり良くないです・・・
気分転換にパチンコ北斗の拳をやりましたが、ヒジョーに危険です!!!!
しばらくはジャグラーかな(;´э`)

仮配属の三年生と愉快な仲間たち
by shunpei tsutsui
2008/10/17
ちーす。ペタードいやt.t.です(笑)。
各研究班お疲れです。研究研究・・・パソコンに向かうことが多くて目が疲れる。
しかも金欠・・・いいことねぇーなー。愚痴ばっかでさーせん。
しがちゅう、自転車貸して!しばらく旅に出るから・・・・・・・・・な訳あるかい!それくらい時間が欲しいです。
今週は3年生がゼミ配属の希望提出・面談でした。
え?どんな感じの人たち?次回のお楽しみということで(誰も聞いてねーってか・・・泣)。
まぁ来週は飲み会があるからそれまで頑張ろー。この辺で失礼します。
by takeda petard
2008/10/11
今週は桑野が書きます。
学祭→合宿→中間発表といろいろと忙しかったけど
やっと終わった!!
と思いきや今度は研究で忙しくなりました・・・
各班いろいろとやることがあり大変です。
休日の今日も学校にきてます。
疲れた・・・

中間発表の様子
by kuwano