TOP Introduction Album Lecture Schedule Links
学科主催の講演会情報
北海道工業大学建築学科主催の講演会や建築展のお知らせです。
本学学生以外の方のご来場もお待ちしています。(全会場入場料無料)
6月16日(月)  
テーマ
オリンピック施設の構造を考える
◆会 場
 北海道工業大学 合同講義室(5106教室)
◆開 場
 14:30/開演 15:00
■講演者
 川口 衛
 (川口衛構造設計事務所、本学客員教授)
6月30日(月)  
テーマ
構造設計の現状と課題
◆会 場
 北海道工業大学 合同講義室(5106教室)
◆開 場
 10:30/開演 10:40
■講演者
 中島 肇
 (清水建設設計本部構造設計部)
7月4日(金)  
テーマ
道内の建築設備設計事例から
◆会 場
 北海道工業大学 3号館(3305教室)
◆開 場
 13:00/開演 13:05
■講演者
 魚住 昌広
 (ドーコン副技師長<設備設計>)
10月14日(火)  
テーマ
これまでつくってきたもの
◆会 場
 北海道工業大学 合同講義室(5106教室)
◆開 場
 17:30/開演 18:00
■講演者
 中山 英之
 (中山英之建築設計事務所主宰)
10月15日(水)  
テーマ
膜構造の変遷と今後の可能性
◆会 場
 北海道工業大学 G棟(G204教室)
◆開 場
 12:50/開演 13:00
■講演者
 望月 利男
 (太陽工業技術顧問)
10月16日(木)  
テーマ
天使が舞い降りるときあるいは「直感号の推進」RBF
◆会 場
 北海道工業大学 合同講義室(5106教室)
◆開 場
 17:30/開演 18:00
■講演者
 大山 尚男
 (デザインオオヤマ主宰)
12月5日(金)  
テーマ
免震・制震建築の適用例について
◆会 場
 北海道工業大学 G棟(G202教室)
◆開 場
 14:30/開演 15:00
■講演者
 寺田 岳彦
 (清水建設技術研究所)
12月10日(水)  
テーマ
世界の建築環境工学・設備の動向
◆会 場
 北海道工業大学 G棟(G204教室)
◆開 場
 10:40/開演 10:45
■講演者
 秋元 孝之
 (芝浦工業大学教授)
Copyright (C) 2008, Department of Architecture,Hokkaido Institute of Technology