「札幌支部主催技術交流会-地域を活かす-」「同窓会賞授賞式」「受賞者記念講演」
更新日:2007年07月07日
カテゴリ:Topics
更新出来ないまま長い月日が経ってしまいましたが、ようやく新しいコンテンツの用意が整いました。
今年7月7日に札幌パークホテルで行われた「札幌支部主催技術交流会-地域を活かす-」「同窓会賞授賞式」「受賞者記念講演」の模様を順次アップしていきます。
札幌支部主催技術交流会
竹ノ内久さん(建築6期)『地域を活かすまちづくりの現場と今後の視点』
横濱淳史さん(応電8期)『お衛星(ほし)様が列車を導きます』
同窓会賞授賞式の模様
受賞された賞と受賞された方々は次のとおりです。
感謝状 相庭榮一さん(元北海道尚志学園常務理事)
雪嶺特別賞 柴田拓二名誉教授(元北海道工業大学同窓会顧問)
功労賞 河野修一さん(土木工学科1期)
雪嶺賞 田中繁喜さん(建築工学科2期)
雪嶺賞 滑川眞永さん(電気工学科8期)
受賞者記念講演
感謝状 記念スピーチ 相庭榮一さん
感謝状を贈呈した相庭榮一さん(元北海道尚志学園常務理事)の記念スピーチの模様です。
雪嶺特別賞 記念スピーチ 柴田拓二名誉教授
雪嶺特別賞を受賞した柴田拓二名誉教授(元北海道工業大学同窓会顧問)の記念スピーチの模様です。
功労賞記念講演 河野修一さん
功労賞を受賞した河野修一さん(土木工学科1期)の記念講演の模様です。
雪嶺賞記念講演 田中繁喜さん
雪嶺賞を受賞した田中繁喜さん(建築工学科2期)の記念講演の模様です。
雪嶺賞記念講演 滑川眞永さん
雪嶺賞を受賞した滑川眞永さん(電気工学科8期)の記念講演の模様です。