Topics

学生活動助成授与式を開催しました。

更新日:2020年12月16日
  カテゴリ:Topics

2020年度「雪嶺会・北薬会・丁酉会 学生活動助成」の授与式が開催されました。

詳細情報

雪嶺会(北海道科学大学同窓会)、北薬会(北海道科学大学薬学部同窓会)、丁酉会(北海道科学大学短期大学部同窓会)では、在学生の諸活動を支援することを目的として「学生活動助成」を行っています。例年、新学期の生活に慣れてくる5月下旬に募集をしているこちらの制度ですが、今年は新型コロナウイルスの影響もあり後期が始まってからのお知らせとなりました。
学生活動もままならない現状に、学生のみなさんに活用いただけるかどうか心配もありましたが、「コロナ禍」だからこそ支援を必要とする学生がいるとの想いから、例年どおりに募集。

4件の申請がありましたが、成果が期待できる活動内容であるとして全ての活動が採択されました。

12月15日(火)に授与式が開催され3同窓会を代表して雪嶺会 武井 久 会長から50,000円の助成金が授与されました。活動助成金を有意義に活用し充実した学生生活に繋げるとともに、卒業後も
同窓会活動に貢献していただけることを期待しています。

2020年度助成金支給団体・個人

2020年度は同窓会行事が軒並みの中止を余儀なくされておりましたので、
在学生への支援活動だけでもこうして実施することが出来たことは、大変喜ばしいことでした。
大学での授業が限られていたり、その他の活動にも制限があったりと時間のやり繰りが大変な中、
参加してくれた在学生のみなさんも、ありがとうございました。

2020年度助成金支給
(団体)
・建築学科4年 池田流風さん(他6名)
 建築設計競技及び全国コンクール出場に向けた建築模型製作

・情報工学専攻1年 金沢和樹さん(他3名)
 「オンラインによるプログラミング学習における“つまずき”を感じている学生」の支援活動
 
・情報工学専攻1年 春井海翔さん(他10名)
 大学の魅力発信のためのWEBサイト「Virtual view」の拡充

(個人)
・機械工学専攻1年 大津英晃さん
 大学の様子(校舎の建設や建物内部)をドローンにて記録していく活動

 

北海道科学大学同窓会・
北海道工業大学同窓会
雪嶺会 事務局

〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
TEL 011(699)2111

©2017 SETSUREIKAI. All rights reserved.