網走市で公開講座「英語コミュニケーション体験学習」が開催されました
更新日:2017年01月26日
カテゴリ:Topics
大学のHPでもご紹介ありましたが、平成29年1月13日(金)、網走市のエコーセンター2000(3階 研修室C)において「網走市民まなびすと講座 北海道科学大学公開講座」が開催されました。
詳細情報
「英語コミュニケーション体験学習」をテーマに、高等教育支援センターの秋山敏晴教授が講師を務め、16名の参加者の皆様と楽しい学びの時間を過ごされました。
開催にあたり、網走支部の山本利彦支部長(建築1期卒)も市の職員の方とのパイプ役や当日のサポートにご尽力くださいまして、開催報告と関係各位へのお礼のお言葉をいただきました。
網走市は社会教育に熱心に取り組んでいるようで、今回のご担当者様も大変喜んでいたとのことです。今後も大学との連携を深め、市民のみなさんに喜んで頂ける「公開講座」開催に向け、力を入れて取り組んで行きたいとのお話だったようです。また、参加者の方から「北海道科学大学は工学系の大学なのに、英語の講座もなさるんですね」とのご質問があったようです(笑)
「工学系のみならず、情報、医療、薬学系も含めた総合大学なんです!」とのご担当者様の説明に関心くださっていたとのご報告もありました。
これから益々市民のみなさまに、北海道科学大学の魅力が浸透していくことを期待しています。
【大学HPも併せてご覧ください】