活躍する同窓生

同窓生リュージュで大いに活躍する

更新日:2009年06月26日
  カテゴリ:活躍する同窓生

平成20年、北海道工業大学にリュージュ同好会が誕生しました。顧問は私河合 (機械七期)です。リュージュとは木ぞりのことで、氷のコースを滑走しタイムを競う競技です。

スポーツショップ古内杯リュージュ競技大会

シーズンは一月から二月の二ヶ月で、冬を惜しむかのようにほぼ毎週末には何かの大会が行われています。2009年2月22日にはシーズン最後を飾る「スポーツショップ古内杯リュージュ競技大会」が行われ、一般の部(男女混合)滑走距離250mで向井 潔氏(機械20期、ハルソフト勤務)が初挑戦ながら五位入賞(二本の合計タイム45.447秒)を果たしました。練習は私に誘われるままに前日の四本のみでしたのでこれは快挙ではないかと思います。本人は次期もがんばりたいと申しております。来シーズンも同窓生の参加で盛り上がりたいと思いますので、興味がおありの方、ストレス解消ご希望の方は河合までご連絡ください。 (文:河合洋明・機械七期)

表彰式にて(前列中央が向井氏、 前列左は同好会設立メンバーで部長の佐藤君・機械システム39期)

北海道科学大学同窓会・
北海道工業大学同窓会
雪嶺会 事務局

〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
TEL 011(699)2111

©2017 SETSUREIKAI. All rights reserved.