2010/12/14
みなさんご無沙汰です。
書くことがなぃなぁ
と呟ぃていたら
ある人に
お前ゎそんなふぅに毎日を過ごしているのか
とお説教されちゃいました(てへッ)
今日ゎふたご座流星群が見れるらしぃとのことである。
日本海側ゎ大した見れんらしぃヶドもね。。。
メールのお返事がこなくて
自暴自棄になっている人がいます
みなさんちゃんとメールのお返事しましょぉね
この日記を見て返信し忘れているのを思ぃ出した人ゎ
今すぐにメールしてあげてくださぃ
できれば絵文字たっぷりでテンション高めでお願ぃします。
年末で皆さん忙しぃとゎ思ぃますが
お身体だけゎ大切にネ
byしもだ
2010/12/9
今年の秋に金属学会があり、
Mg班の大平君と加藤君に協力してもらって、
なんとか発表する事が出来ました。
その金属学会が終わって、気が付くともう12月でした。
もう少しで年が明けますね。
雪が降り積もる時期になると、
車の運転も楽しくなりそうです。
でも、その気持ちを少し抑えて運転しないといけないですね。
やっぱりタイヤを減らさないで遊べることが嬉しいです。
話は変わって、
いまのMg班についてです。
4年生は頑張って実験をしていますが、
思い通りに進まないようです。
でも北大へ行ってしっかりやっています。
私は今日合金の溶解をしました。
見た目はちゃんと上手く出来ました。
頼りにできる4年生に助けられている私でした。
by 池江
2010/12/1
こんにちは!!
修士2年の桑野です。
もう12月になりました。
最近寒くなってきて朝がつらいですzzz(-ε-)
今週の日曜日に毎年恒例の
ニセコ鬼合宿をやりました。
今年は堀内ゼミ5期生+直宏さんがゼミ合宿に参加しました。
3年生が頑張っている写真です。
3年生が頑張っている姿を見て3年前を思い出します。
先生の死角に座って寝ていたような気がしますwww
今年はそんな人いなかったと信じています。
ゼミ合宿の後は毎年恒例の飲み会です。
今回は阿部君の内定祝い会と重ねて行いました。
阿部君内定おめでとう!!
能渡さん、武田君、中村君と同じ会社なので
阿部君をよろしくお願いします。
この後、
orzな状態になったので、
写真はNGです。
何だかんだで今年も楽しかったですwww
最後に個人的なことですが、
俺が書いた読書感想文が佳作に選ばれました。v(○ω○)v
内容は空想科学読本、カ○ハメ波について書きました。
BD久々に見るかな〜
by K.Kuwano
2010/11/30
こんにちは!!
鬼の居ぬ間に遊びに来た片山さんです。
先生に会えず、とても残念でなりません。
ええ、残念です。
近況を少し・・・
5月にTVEに入社し、6月いっぱいまで研修。
発電所用バルブを学んでますが・・・orz
8月下旬に第二種放射線取扱主任者という資格を受けて、
合格
国家資格ですよ!?何故受かったか未だにわかりません・・・
ほら、もう中味覚えてないし^^;
でも資格手当が・・・ぐふふ(笑)
そして、12月から泊発電所勤務です。
パワーエンジのK林君はビックリするでしょうね。
とまぁこんなカンジなんですけど、
ゼミ室に来て思ったことは
アイドルの写真が多い
ってことですかね。
でも、ともちんチョイスは良いと思います!
あ、別に晒そうなんて思ってないからね!
by.kosuke
2010/11/22
こんばんわ。 加藤です。
昨日、21日に機械設計技術者3級の試験を受けてきました。
今回、うちのゼミから10名位受けて
合格発表は1月下旬に発表されるので
何人受かるのかとても気になりますね。
自分は熱工学と制御工学のできが悪かったので
受かれるかは運次第ですかね………
機械設計技術者は終わったのでこれから卒業研究を頑張ろうと思う。
現在の進行状況は
・分析するための合金の切り出し終了
・研磨3試料終了
・DTA試料切り出し途中
これからもっと忙しくなってきそうだが頑張ろう。