2009/3/16
前回から2週間後の更新になってしまって申し訳ありません。
志賀です。
先々週に北見で機械学会発表がありました。
私は卒業旅行>学会発表という感じで行ってきました。
これより下は写真をお楽しみください。
1日目
北見へ移動中の風景です。


将来の院生も北見旅行を楽しんでいるようです。
北見の回転寿しの炙りサーモンや炙りマグロはとてもおいしかったです。

2日目
さて、発表当日です。

マグネシウム班の発表直前です。

マグネシウム班と原子力班は午前中の発表ですが、
私のみ午後の発表でとても追い詰められていくわけです。
みんなインドカレー屋のナンがおいしかったと言ってますが、とても追い詰められていたため私は味を覚えていないです。


無事に発表が終わって一安心
ちなみにプレゼンテーション賞は小林が受賞しました。
2日目の宿へ




宴会の後はダラダラモード

2日目の教訓として、
疲れ+酒+開放感+風呂=気絶
この教訓は実体験を基に作られた教訓のため皆さんも気を付けましょう。
最終日
北見工大から道工大へ


以上が北見旅行(学会発表)の報告です。
次に、先週の金曜日に行った堀内ゼミ離散会についてです。
とりあえず感想としては、離散会というよりただの飲み会な気がしました。
北見旅行報告で疲れたので以上!!
by shiga
2009/2/28
更新が遅れて申し訳ありません!!(汗)
小林です。
ようやく自分も内定を頂きまして、
4年生全員の就職先が決まって良かったです。
後は個々にやることはありますが、
大きなものとしては北見での卒論発表会だけです。
それを乗り切るまで頑張っていこうと思います!
それと、昨日まで個人的に友達とスキー旅行に行ってきました。
原子力班の報告書の作成を星さんと桑野さんに託して・・・・・。
自分だけ楽しんできてすいません!!
まだ自学にも行かないといけないので、
迷惑をおかけします・・・。
by.kobayashi