本学合同講義室において、山口隆建築設計事務所主宰の山口隆さんを講師に招き講演会を開催しました。 山口さんは、「作品を作るよりも建築とは何か」という考えを大切にしており、「機能を取り除いた本当の建築の姿とは何か」と考えた卒業設計から現在までに手掛ける自身の作品を 交えてお話して頂きました。 山口さんが建築とは何かと考え始めたのは、京都大学で学生の時に建築論を学んだことがきっかけだとお話していました。 今回の講演会で学生の内に聴けたことは、これから建築を学び・考えていく上で、とても貴重なお話を聴かせて頂けたと感じました。
文責:修士課程1年 脇田
Copyright (C) 2011, Department of Architecture,Hokkaido Institute of Technology 学校法人 北海道尚志学園 北海道工業大学 〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1 TEL:011-681-2161(代)