平成19年度 研究発表等
- 三橋龍一,「道産衛星HIT-SATの開発から運用まで」情報処理北海道シンポジウム二〇〇七・特別講演, T-1(2007-9)
- 安部潤一郎,佐藤立博,三橋龍一,佐鳥新,鈴木慎一,植松努,「磁気センサによるダクテッドファン型飛翔体の姿勢検出」電気・情報関係学会北海道支部大会, 43(2007-10)
- 竹浪恭平,西里真哉,佐藤立博,三橋龍一,佐鳥新,安中俊彦、植松努、加瀬誠志,「超小型衛星HIT-SATの運用システムの研究」電気・情報関係学会北海道支部大会, 44(2007-10)
- 佐藤立博, 竹浪恭平, 西里真哉, 三橋龍一, 佐鳥新, 加瀬誠志, 安中俊彦, 植松 努,「受信電力の変化による超小型衛星の姿勢推定」電気・情報関係学会北海道支部大会, 46(2007-10)
- 三橋龍一, 佐藤立博, 竹浪恭平, 安部潤一郎, 吉尾直人, 戸谷剛, 永田晴紀,「250kgf級CAMUI型ハイブリッドロケットへの超小型モデル衛星搭載実験」電気・情報関係学会北海道支部大会, 47(2007-10)
- 西里真哉, 佐藤立博, 竹浪恭平, 安部潤一郎, 宮川豊, 小松田忠良, 吉尾直人, 島谷悠花, 丹羽孔明, 三橋龍一, 植松努, 安中俊彦, 永田晴紀,「CAMUI ロケットにおける計測・回収システムの開発」電気・情報関係学会北海道支部大会, 48(2007-10)
- 西舘純, 青柳賢英, 佐鳥新, 三橋龍一,「超小型衛星の電源系設計」電気・情報関係学会北海道支部大会, 82(2007-10)
- 三橋龍一, 佐鳥新, 戸谷剛, 石村康生,「北海道衛星の開発状況」, 第51回宇宙科学技術連合講演会,2B06(2007-10)
- 佐藤立博, 西舘純, 青柳賢英, 大野努, 竹浪恭平, 西里真哉, 三橋龍一, 佐鳥新, 石村康生, 松島幸太, 戸谷剛, 榊原隆浩, 中村明弘, 堀耕太郎, 安中 俊彦, 植松 努, 「超小型人工衛星HIT-SATの開発と運用成果報告」日本航空宇宙学会西部支部講演会、講演集, pp253-256, OS-13(2007-11)
- 三橋龍一, 「北海道の宇宙開発における北海道工業大学の役割」電子情報通信学会北海道支部第4回学生会講演会(2008-1)
- 佐藤立博,竹浪恭平,西里真哉,羽鳥翼,佐鳥 新, 三橋龍一, 「超小型人工衛星HIT-SATの通信システム」電子情報通信学会技術研究報告 招待講演, pp.45-48, SANE2007-133, SAT2007-66(2008-2)
- 竹浪恭平,佐藤立博,三橋龍一,加瀬誠志,西里真哉,羽鳥翼,安中俊彦,植松 努, 「超小型衛星HIT-SATの地上局システム」電子情報通信学会総合大会,B-2-23(2008-3)
- 三橋龍一,佐藤立博,竹浪恭平,安部潤一郎,吉尾直人,戸谷剛,永田晴紀, 「90・250kgf級CAMUI型ハイブリッドロケットへの超小型モデル衛星搭載実験」電子情報通信学会総合大会,B-2-24(2008-3)
- 佐藤立博,佐藤立博,竹内佑介,佐鳥新,三橋龍一,原潤海, 「LED光源を用いたハイパースペクトルカメラの校正法」電子情報通信学会総合大会,B-2-25(2008-3)
- 安部潤一郎,佐藤立博,三橋龍一,佐鳥新,鈴木慎一,植松 努, 「磁気センサによるダクテッドファン型飛翔体の姿勢検出」電子情報通信学会総合大会,B-2-26(2008-3)
三橋のホームページへ戻る