|
||||||||||||||
My name is Takayuki Komatsu. I am a associate professor of HIT. My research area is a kind of artificial inteligence, for example, artificial neural network and evolutional computing, and musical information processing. Of course, I like to compose music and make one using computer and musical instrument, e.g. guitars and keyboards. | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
■■ 資格 ■■■ ◆ 博士(工学)北海道大学1996年 ◆ 第1種情報処理技術者 現ソフトウェア技術者 ◆ 第2種情報処理技術者 現基本情報技術者 ◆ .com Master★2003 NTTCommunications |
||||||||||||||
■■ 作品(Web&音楽) ■■■ ◆ 札幌アカデミー合唱団HP制作 : 03年 ◆ 72年札幌オリンピックイメージソング 「虹と雪のバラード」詩碑建立HP制作 : 04年 ◆ YOSAKOIソーラン祭り 北海道工業大学〜HIT〜チーム参加曲 2005年 :大通西6 /西8ステ/JR札駅/篠路 「大空に羽ばたく翼のように」作曲制作 2006年 : 「光彩奪目(Ko-Sai-Datsu-Moku)」作曲制作 2007年YOSAKOIソーラン祭り : 作曲・制作中(6月本祭公開) Homeへ >> |
||||||||||||||
■■ 担当科目 ■■■ ◆ プレゼンテーション演習 02-04年 ◆ ホームページデザイン演習 02-05年 ◆ コンピュータエンタテイメント 03-05年 ◆ 品質管理 02-03年 ◆ CG基礎演習 05年- ◆ 音楽情報処理 06年- ◆ ビジネス情報デザイン演習 06年- |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
夏樹 - かじゅ - 1977年 |
||||||||||||||
■■ 学歴/職歴など ■■■ 1985 北海道大学 工学部 機械工学科卒業 1987 北海道大学 工学研究科 修士課程 機械工学第2専攻修了 機械力学講座 1987-92 (株)富士通北海道システムエンジニアリング(現富士通北海道システムズ) SE(システム企画/提案/設計/開発、汎用機/オフコン/スパコン担当)業務に従事 自治体、金融、農業協同組合、大学、スーパーコン計算機センターなどを担当 1996 北海道大学 工学研究科 博士後期課程 情報工学専攻修了 確率的ニューラルネットワークの研究に従事 1996-97 CG(Computer Graphics)クリエーター : 3次元CGアニメーション製作に従事 札幌さとらんどPV、3D地図情報、北海道原子力環境センター紹介PV、 富士通販促PVなどを製作 1996-97 FMラジオカロス札幌(78.1MHz)音楽番組MusicVikingにおいて サブパーソナリティ/製作スタッフ担当。70年代の音楽やAORの特集企画や アマチュアバンド出演のコーナーなどを担当する。 1994-96 北海道大学 / 北海道文教短期大学 非常勤講師 情報処理演習を担当 1996 北海道武蔵女子短期大学 非常勤講師 情報処理演習を担当 1997-02 北海道武蔵女子短期大学 経済学科 助教授 情報処理論、経営分析などの教育に従事、システム・学内ネット管理担当 入試委員、情報処理管理委員などの校務担当 2002- 北海道工業大学 情報デザイン学科マルチメディア分野 助教授 Homeへ >> |
||||||||||||||
All Rights Reserved. Copyright(C)2006 Komatsu Laboratory of Hokkaido Institute of Technology.