からくりNEOドミノ甲子園
〜限界への挑戦〜


メロディービン

牛乳瓶にビー玉を当てて音楽を奏で、牛乳の量で音程を調整するという仕組みです。
長時間牛乳を入れておくと、牛乳が蒸発してしまい音程が変わったり、装置そのものが
精密なので、運用が難しかったりします。また小学生のアイデアを更にアレンジし、和音を鳴らす
機構を製作。非常に調整が難しく大変でしたが、本番では綺麗な和音を奏でました♪要注目^^


TOP  TOPページに戻ります