--------------------------------------------------------------------------------
2010/07/06
06/28日に北海道大学の材料数理学研究室の方々と初顔合わせをし、飲み会を行いました。
材料数理学研究室のゼミ室は我々マテリアルデザイン研究室のゼミ室と違い、研究装置が凄く充実していました。
マテリアルデザイン研究室でも着々と実験装置が充実してきているので、もしかしたら今後、材料数理学研究室の方々が
北海道工業大学に来ることもあるかもしれませんね。

材料数理学研究室の実験装置を見学している様子です。
何だか今後のゼミ活動がさらに楽しくできそうな感じがしてきました!!!
材料数理学研究室の皆さん、今後ともよろしくお願いします。
by 山本
---------------------------------------------------------------------------
2010/06/30
なんかハードルが上がってるWakatsukiです。
なんだか最近暑いですね。
さて、Tatsuyaの期待にこたえて面白い事書きます!
トップページで分かるかと思いますが・・・
6月19日にMarrku君ととまりん館に行ってきました!

出発風景です。Marrku君は日焼け対策で長袖です。(あつそー!)

休憩を兼ねて余市の宇宙記念館でパシャリ!
Marrku君はなんかリアルですね(笑)
堀内先生は…ノーコメントで…

(笑)

これは、お昼ごはんの風景です。
チキンがおいしいあやしげなお店でいただきました。

そして到着!

平元先生も同行しました。
堀内先生の話に興味津々!?

もちろん勉強もしました!

Marrku君も楽しそうでした!

堀内先生と平元先生も楽しそうでした!

帰りの車内の楽しいひとコマ
Marrku君はK野さんに恋愛ご指導(がんばってください)
長くなりましたがMarrku君との楽しい小旅行でした!
Marrku君も笑顔で楽しかったと言ってくれたので
ホントによかったです。
by 若槻
-----------------------------------------------------------------------------
2010/06/22

『北海道工業大学の中心で愛を叫んでいる』Tatsuyaです。
初日記となりました。
最近は、合コンも極端に減り..(笑)...さびしい毎日です。
就職も内定もらい、ゼミでの勉強をしようと思うが、、、、、
宿題とかだされてマジうざい。。
リアルに胃が痛いです。得意の元気と笑顔が減少しつつ、あります。
だがし、ビアガーデンまであともう少し...頑張るぞ。
次は、若です!とても面白い日記を書くそうなので皆さん楽しみにしててくださいな。
By 板坂
-------------------------------------------------------------------------
2010/06/15
だんだん暑くなって日焼けする季節がやってまいりました(>0<)9
日焼けする暇もあまりなく卒研に向けて勉強していますぅ。
明後日(6/17)は大学院の面接です。
昨日面接練習したのですが、ダメダメで・・・・。
自分に悔しいので、今日も面接練習して本番に備え準備満タンで臨みます。
自分と向き合って精進します。
次はタツヤよろしく!!
By 大平
---------------------------------------------------------------------------