![]() |
---|
<<前のページ | 次のページ>> |
2008/4/1
終わってみたら本当にあっという間の1年半でした♪
でも、若いうちに(笑)いっぱい思い出もつくれたし、いっぱい食べて太ったし、
いっぱい酒も飲んだし、いっぱい笑ったし。
満足です!!
いつか女の子がたくさん入るゼミになって、先生にハーレム状態を味わわせてあげてほしいな☆
by akemi
ゼミ配属されてからの1年半は、生涯の中でも大きな宝となりました![wt.%]でいうと、70[wt.%]ぐらい。
ゼミの活動中は色々大変で、辛かった事もありましたが、今思えば全てがいい思い出です。
新4年生は、色々大変なことはありますが、堀内ゼミじゃないと経験できない
貴重な体験が沢山ありますので、楽しみにしていてください!
追伸:堀内先生に「反抗キャラ」と言われてましたが僕は従順です。
by hiroto
大学生活の9割りが酒を飲んでいたけれども
殆ど、なにをしたか覚えていません
ゼミでの一番の思い出は、パソコンを振るとデータが消えるって事ですね
新4年生にはつらいけど頑張ってください
by yusuke
社会に出るまでに、まだやり残したことがあるなぁ。
なんて思っていたら、神様からあと2年間貴重な時間をいただきました。
その貴重な時間を無駄にしないように頑張っていきたいです。
by atsushi
ゼミ配属されてからの1年半は今までの人生で一番密度が濃い時間でした。
辛いこと、苦しいこと、楽しいこと色々ありましたが全てが良い思い出です。
こんな良い思い出を得ることができたのも最高の仲間達が一緒だったからだと思います。
僕はまだ2年間院生として大学で頑張ります。
みんなも各々の場所で適宜頑張って
次いつ会えるかわからんてだけどまた集まろう!
p.s. 離散会ではゴメンネ
by kentaro
あ〜
ついに卒業してしまった。
なんだかんだと4年の後半はゼミ室に入り浸っていたので
もうここに来なくなると思うとなかなか感慨深い。
卒業するゼミ生のみなさん、就職してもまた会いましょう!
そして、新4年生に一言
「ま〜適当にやれ」 以上。
by akira
卒業したで!!
就職もできたし!!
色々遊んだし!!
でも・・・・ゼミは辛いぜ。。。
ガンバレ新4年生!!!!
by taisuke
卒業しました!
今思えば、ゼミに配属されてから色々な事がありました。
ドミノ・電気炉・卒論・引継ぎ大変なことでしたが、思い出深い出来事だったと思います。
これからは、社会人として頑張って行きたいと思います。
ゼミのみんなもお疲れさまでした。
by tatsuya
堀内ゼミに配属されてからの1年半は非常に充実した(過酷な)生活を送ることができました。
大学に入る前とは比べ物にならないくらい成長できたと思います。
一緒に頑張ったゼミ生のみんなお疲れ。ありがとう。これからもよろしく。
by naohiro
卒業おめでとうございます。
そして、ありがとう。
1年半、皆本当によく頑張ってくれました。
うまくいかなかったこと、私の至らなかった部分も皆ひっくるめて、
全てが一蓮托生で頑張ってきた誇らしい成果であり、
当ゼミの最初の歴史を築いたのは紛れもなく君達です。
これからも失敗を恐れずに何事にも突撃して、どんどん世界を広げていって下さい。
そして、いつでもまたここに帰ってきて下さい。
By toshiaki sensei
<<前のページ | 次のページ>> |
![]() |
---|