HOME > Album > 講演会(12/4)
講演会“南極の暮らしと建築設備”

12月4日(火)

 本学卒業生(89年卒)である斉藤 健さんによる南極昭和基地での生活についての講演会が本学G棟で開催されました。

 斉藤さんは93〜95年の第35次と05〜07年による第47次の南極地域観測隊(越冬隊)として南極での生活を経験されています。

 昭和基地の平均気温は冬期間には−20度近くになる極寒での生活やそれに伴う建築設備や生活に必要な水の確保、食料、医療設備など数多くの経験談を語って頂きました。
 また、斉藤さんが参加されたドームふじの氷床からの氷の掘削により過去72万年前の地球環境を解明されたことや、現在の地球環境の監視や今後の地球環境の気候変動など数多くの研究は大変興味深いものでした。

 今回講演をしてくださった斉藤 健先生、ありがとうございました。