HOME > Album > 講演会(10/16)
講演会 “これからの建築・構造デザイン”

10月16日(火)

 川口 衛先生による講演会“これからの建築・構造デザイン”が本学合同講義室(5106教室)にて開催されました。

 川口先生は構造デザインなどで様々な賞を受賞されており、現在は川口衛構造設計事務所の代表だけでなく、法政大学名誉教授や本学の客員教授としても活躍されています。

 今回の講演会では実際に川口先生がかかわった、大阪万国博覧会時にパビリオンとして建設された空気膜構造体や空気膜構造の原理など、他には現在北京で建設中のオリンピックメイン会場・『鳥の巣』、ドイツで大空を待った全長が100mにもおよぶ巨大鯉のぼりの話などをしてくださいました。

 空気膜構造の話や、そこから得た知識を建築以外にも活用できるといった話など、とても幅広い講演内容でした。

 今回講演をしてくださった川口 衛先生、ありがとうございました。