ブックタイトル北海道科学大学 建築学科作品集 2015
- ページ
- 18/32
このページは 北海道科学大学 建築学科作品集 2015 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 北海道科学大学 建築学科作品集 2015 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
北海道科学大学 建築学科作品集 2015
17 18DESIGNWORKS20152年前期建築設計演習Ⅱ課題1「公園の隣にたつ住宅の設計」 本学近隣の公園に隣接した戸建住宅地に敷地周辺の状況に配慮しながら学生それぞれの独創性を盛り込んだ小住宅を計画することを求めている。具体的な与条件として家族4人の住居にふさわしいスペースとすること、自転車3台、自動車1台を収容するスペースを設けることとしている。『地面と一体化した家』江刺家 庸史『空間の明暗』若原 大介課題2「セミパブリックスペースをもつアーバンスモールビルの設計」 札幌都心部の角地に街並を活性化し、ビルの付加価値を高めるセミパブリックスペースをもつアーバンスモールビルディングを計画することを求めている。『硝子の森』寺嶋 ななみ『規則と不規則』嶋崎 拓彦担当教員川人 洋志 教授非常勤教員石塚 和彦/大坂 崇徳/北浦 丈士/高木 貴間