空間創造学部建築学科トップページへ
TOP 学科紹介 行事予定 アルバム 演習課題 講演会 Link
<前年度 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 >翌年度
平成24年2月9日(木)下村 憲一 先生最終講義
講師:下村 憲一(北海道工業大学建築学科教授)

講義テーマ:環境と境界をデザインする建築−ものづくり40年を振りかえる−

2月9日、本学G204教室において、本年度を最後に退任される建築学科教授の下村憲一先生による最終講義が開催されました。

先生ご自身のものづくり40年間を振り返る、大学卒業後から設計事務所勤務を経て、ロンドンAAスクール時代、「環境設計」設立、そして、本学教授に赴任し現在へ至る中での様々な経験と自身の作品をもとに環境建築をつくる尊さを講演して頂きました。

本学学生や建築学科OB・OGの方々、かつて先生とともに仕事に携わった関係者の方々等が多く見られる中、エネルギッシュに立ち振る舞い建築を熱弁する先生の最終講義は大盛況にて締めくくりました。

  


最終講義の後には、下村先生への感謝の気持ちを込めて、下村研究室所属の4年生より花束が贈られました。
下村憲一先生、7年間お疲れ様でした。


文責:修士課程1年 野村

  
<<前へ 次へ>>

Copyright (C) 2011, Department of Architecture,Hokkaido Institute of Technology
学校法人 北海道尚志学園 北海道工業大学
〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
TEL:011-681-2161(代)